[ いきいき健康教室 ]
腕、肩の可動範囲を確かめながら
いろいろな動きをしました![]()
![]()
![]()
肩甲骨も念入りにほぐしました![]()
背骨と骨盤もすっきりとさせました![]()
身体のなかで痛いところや不快なところがあるときは
その部分をさらっと避けて
気持ちの良いところを探して動かします![]()
しんどくて気持ちの良いところがない時もあります。
そんなときは
不快でないところを探して動かしてみます![]()
大切な“わたし”の“からだ”にありがとう![]()
![]()
痛いの痛いの飛んでいけ~~![]()
![]()

お部屋のアロマの香りはラベンダー(ブルガリア産)のエッセンシャルオイル(精油)を使用しました。
ラベンダーのエッセンシャルオイル(精油)は、心臓を鎮静させる作用があることから、高い血圧を下げ、心拍を鎮めます。
皆さま、本日もボディワークの時をご一緒させていただき
ありがとうございました![]()
ゆっくりゆったり「健康教室」でのボディワークをすすめていきます。
どうぞよろしくお願いいたします![]()
次回、お会いできるのを楽しみにしています![]()
![]()
![]()
感謝の気持ちをこめて
……栗岡 多恵子……
65歳以上の「健康教室」2007年5月16日:人権文化交流センター(大阪府池田市主催)
